滋賀にて
昨晩は、宮崎からの飛行機が少し遅れて滋賀に到着。
やっぱり滋賀は、宮崎より少し肌寒いですね。
宮崎が暑すぎたのかな・・・
アウェイゲームは1勝1敗。
ブースターの皆さんを含めたくさんの方達が連勝を期待していただけにとても残念です。
内容については、なんと言ってもディフェンスですね。
誰がどうこうとかじゃないです。
チームとしてもっと頑張らないといけませんね。。。
正確には頑張らせないと、ですね
「初志貫徹」
僕の好きな言葉。
高校の時の監督が、大学入学時に色紙に書いてくれた言葉なんです。
色紙に縦書きで「初志貫徹」と・・・
卒業して13年経ちますが、ずっと部屋に置いてます。
見るたびに、何度も背中が真っ直ぐになりました。
レイクスも火曜の練習から、
もう一度、膝をしっかり曲げディフェンスをする事、
当たり前の事から徹底していきたいと思います
大阪も沖縄も浜松も、チャンピオンをとったチームは、
チームそれぞれがシステムをもっていることは当然として、
皆共通していたことは、ディフェンスを頑張ってとにかく走っていたこと。
シンプルな事を一番徹底してるチームが結果を残してるんです。
それを肝に命じ、今週からまた頑張ります。
追伸:
宮崎の2戦たくさんの応援ありがとうございました
アウェイにも関わらず、ベンチ裏からゴール裏まで、
たくさんのレイクスコールとても勇気づけられました。
やっぱり滋賀は、宮崎より少し肌寒いですね。
宮崎が暑すぎたのかな・・・
アウェイゲームは1勝1敗。
ブースターの皆さんを含めたくさんの方達が連勝を期待していただけにとても残念です。
内容については、なんと言ってもディフェンスですね。
誰がどうこうとかじゃないです。
チームとしてもっと頑張らないといけませんね。。。
正確には頑張らせないと、ですね
「初志貫徹」
僕の好きな言葉。
高校の時の監督が、大学入学時に色紙に書いてくれた言葉なんです。
色紙に縦書きで「初志貫徹」と・・・
卒業して13年経ちますが、ずっと部屋に置いてます。
見るたびに、何度も背中が真っ直ぐになりました。
レイクスも火曜の練習から、
もう一度、膝をしっかり曲げディフェンスをする事、
当たり前の事から徹底していきたいと思います
大阪も沖縄も浜松も、チャンピオンをとったチームは、
チームそれぞれがシステムをもっていることは当然として、
皆共通していたことは、ディフェンスを頑張ってとにかく走っていたこと。
シンプルな事を一番徹底してるチームが結果を残してるんです。
それを肝に命じ、今週からまた頑張ります。
追伸:
宮崎の2戦たくさんの応援ありがとうございました
アウェイにも関わらず、ベンチ裏からゴール裏まで、
たくさんのレイクスコールとても勇気づけられました。
Posted by 根間洋一AC.at 2010年10月25日12:29