ホーム
レイクスブースターの皆さん、ご無沙汰です。
なかなか更新出来ずすみません、、、
さて、チームは沖縄から帰ってきてオフが明けました。
今日から練習です。
今週はホームゲーム。
なんとか連勝と行きたいところです。
琉球戦は、連勝のチャンスを逃しほんとに悔しい限りです。
通常通りなら、強豪相手にアウェイで1勝1敗というのは悪くない結果なんですが、、、
それでもほんと悔しいです。
1月21日・22日にホーム野洲で対戦するときには、絶対連勝してやります。
チームはというと、ケガ人も大分戻ってきて雰囲気も良いです。
それに、何と言っても、Jがようやくプレイする事が出来ましたしね。
完全復帰はもう少しでしょうけど、ようやくこれで全員揃いました。
実は、Jにとって今回の試合は、
埼玉が、昨シーズン、東日本大震災の影響でゲームが出来なくなってしまってから、
約8ヶ月ぶりの実戦だったんです。
本人言わく
「久々に緊張した~」らしいです。
ハードワーカーの彼ですから、完全復帰も近いでしょうね。
さぁ、今週末に向け良い練習してきますね
追伸:
沖縄まで来てくれた方々や、テレビで応援してくれたレイクスブースターの皆さん、ありがとうございました!
根間
iPadから送信
なかなか更新出来ずすみません、、、
さて、チームは沖縄から帰ってきてオフが明けました。
今日から練習です。
今週はホームゲーム。
なんとか連勝と行きたいところです。
琉球戦は、連勝のチャンスを逃しほんとに悔しい限りです。
通常通りなら、強豪相手にアウェイで1勝1敗というのは悪くない結果なんですが、、、
それでもほんと悔しいです。
1月21日・22日にホーム野洲で対戦するときには、絶対連勝してやります。
チームはというと、ケガ人も大分戻ってきて雰囲気も良いです。
それに、何と言っても、Jがようやくプレイする事が出来ましたしね。
完全復帰はもう少しでしょうけど、ようやくこれで全員揃いました。
実は、Jにとって今回の試合は、
埼玉が、昨シーズン、東日本大震災の影響でゲームが出来なくなってしまってから、
約8ヶ月ぶりの実戦だったんです。
本人言わく
「久々に緊張した~」らしいです。
ハードワーカーの彼ですから、完全復帰も近いでしょうね。
さぁ、今週末に向け良い練習してきますね
追伸:
沖縄まで来てくれた方々や、テレビで応援してくれたレイクスブースターの皆さん、ありがとうございました!
根間
iPadから送信
「明日から」
レイクスブースターの皆さん、こんにちは。
チームは、今滋賀に戻ってきた所です。
週末は、本当に不甲斐ない試合をしてしまいました。
ディフェンス崩壊、ターンオーバーからの失点。
もちろん、悪い所だけではありませんが、不甲斐ない試合をしたのは事実。
本当に、悔しい限りです
ただ、5日後にはまた試合。
今必要なのは、この負けを受け入れ、今後に繋げる事。
細かく言えば、今週の試合で、タフにディフェンスする事、良いオフェンスの終わり方をする事、体を張ってルーズボールを頑張り、出だしからエネルギッシュにプレイする事。
そして、チーム一丸となる事。
「チーム一丸」よく簡単に使う言葉だけど、決して簡単な事じゃない。
それに、仲良しや友達になるという事でもない。
同じ目標に向かいその為に必要な共通理解、認識を共有する集団であるという事。
僕はそう思う。
明日からまたミーティング、練習が始まります。
謙虚に頑張って行きます。
ACネマ
iPadから送信
号泣
伊丹空港の出発ロビー。
腹ごしらえでペップとレイが豚まんを食べていた所、
ペップがいきなり号泣・・・
何事かと思ったら、マスタードと勘違いして辛子を思いきり食べたらしいです。。。
「ネマ、これはマスタードじゃないのか!」
と号泣してました。。。
それでは宮崎行ってきます。

頑張ろう宮崎!
ACネマ
iPadから送信
腹ごしらえでペップとレイが豚まんを食べていた所、
ペップがいきなり号泣・・・
何事かと思ったら、マスタードと勘違いして辛子を思いきり食べたらしいです。。。
「ネマ、これはマスタードじゃないのか!」
と号泣してました。。。
それでは宮崎行ってきます。

頑張ろう宮崎!
ACネマ
iPadから送信
移動日
おはようございます。今日は宮崎への移動日。移動中のレイクスバスの中からブログを書いています。
これから伊丹空港ー鹿児島ー宮崎へと長旅です。
当初は直接宮崎だったんですが、色々検討した結果鹿児島から宮崎へ入る事になりました。
宮崎は今本当に大変な状況にありますからね、新燃岳の噴火からシーズン前には鳥インフルエンザ、鳥インフルエンザは新燃岳の噴火であまりニュースで流れなくなりましたが確か最近も発生していたような。。。本当に色んな事が起きていますね。
宮崎へは今シーズン2度目、色々な思いがありますがまずは試合に集中。しっかり勝って滋賀に戻って来たいと思います。
頑張ろう宮崎!
ACネマ
iPadから送信
これから伊丹空港ー鹿児島ー宮崎へと長旅です。
当初は直接宮崎だったんですが、色々検討した結果鹿児島から宮崎へ入る事になりました。
宮崎は今本当に大変な状況にありますからね、新燃岳の噴火からシーズン前には鳥インフルエンザ、鳥インフルエンザは新燃岳の噴火であまりニュースで流れなくなりましたが確か最近も発生していたような。。。本当に色んな事が起きていますね。
宮崎へは今シーズン2度目、色々な思いがありますがまずは試合に集中。しっかり勝って滋賀に戻って来たいと思います。
頑張ろう宮崎!
ACネマ
iPadから送信
「連敗」
ブースターの皆さん、たくさんのブーストありがとうございました。
年内最後のゲームを連敗で終えてしまい、悔しさだけが残る年になってしまいました。
フェニックスの中村監督が試合後に「今週一週間プレーオフに臨む気持ちで一週間を過ごそう」と話していたのにも「はっ」とさせられました。
僕はどれだけの思いを持って試合に臨んだか、強い気持ちを持っていたのではなく「つもり」だったのではないか。
そんな事を、ずっと考えながら帰路についています。
チームにはコーチの思い、考えが絶対に影響します。
中村監督の勝ちに対する思いの強さが、選手達のパフォーマンスに繋がり、フェニックスの強さに繋がっているのだろう、そう感じています。
あのチームに勝つには、また優勝するにはどれだけの思いを持って試合に臨むべきなのか。
チャンピオンチームの試合に対するモチベーションの高さを感じる事が出来たのは収穫だったのではないかと思います。
我々レイクスは年末年始お休みになります。
2011年、こんな悔しい思いをまたしない為にも、謙虚な気持ちでバスケットや選手と向き合い一戦一戦、勝利に向かい尽力していきたいと思います。
ACネマ
年内最後のゲームを連敗で終えてしまい、悔しさだけが残る年になってしまいました。
フェニックスの中村監督が試合後に「今週一週間プレーオフに臨む気持ちで一週間を過ごそう」と話していたのにも「はっ」とさせられました。
僕はどれだけの思いを持って試合に臨んだか、強い気持ちを持っていたのではなく「つもり」だったのではないか。
そんな事を、ずっと考えながら帰路についています。
チームにはコーチの思い、考えが絶対に影響します。
中村監督の勝ちに対する思いの強さが、選手達のパフォーマンスに繋がり、フェニックスの強さに繋がっているのだろう、そう感じています。
あのチームに勝つには、また優勝するにはどれだけの思いを持って試合に臨むべきなのか。
チャンピオンチームの試合に対するモチベーションの高さを感じる事が出来たのは収穫だったのではないかと思います。
我々レイクスは年末年始お休みになります。
2011年、こんな悔しい思いをまたしない為にも、謙虚な気持ちでバスケットや選手と向き合い一戦一戦、勝利に向かい尽力していきたいと思います。
ACネマ